関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第103回学術集会(平成14年6月9日(日))

【一般演題】
合併症妊娠(4)
心不全を発症しNYHA分類4度となった肥大型閉塞性心筋症合併妊娠の
一症例


河野 照子, 滝澤 基, 藤江 道子, 内田 雄三, 萩原 俊太郎, 深田 幸仁, 平田 修司, 星 和彦
山梨医科大学産婦人科


【症例】35歳1経妊0経産.31歳で肥大型心筋症と診断され内服治療していたが,自己判断で通院を中止.他院にてIVF-ET行い妊娠成立.妊娠6週3日に当科紹介初診した.妊娠初期から左室流出路圧較差の上昇や心室性期外収縮を認め,NYHA分類2度であった.妊娠12週よりプロプラノロール内服開始.妊娠20週から下肢に浮腫を認め入院し安静及び内服増量にて軽快,23週で退院.妊娠24週より母体管理目的にて再入院.妊娠25週1日切迫早産徴候を認め硫酸マグネシウムによりtocolysisを開始した.妊娠25週6日血中酸素分圧の低下,胸水貯留,浮腫増強,体重増加などの心不全徴候出現.CVPは12〜19cmH2Oと上昇し,NYHA分類4度となった.酸素投与,水分制限,利尿剤の使用及びプロプラノロールの減量により心不全徴候は徐々に軽快した.30週4日突然心室性頻拍が出現し,Ia群抗不整脈剤を併用.その後も心室性期外収縮を散発的に認めたが無症状であった.またこの頃からIUGR傾向を示した.32週3日腹式深部帝王切開術にて1,332g,Ap 5/8の女児を娩出した.(児はlight for dates)麻酔はSwan-Ganzカテーテル挿入下に硬膜外麻酔及び脊椎麻酔を併用.術後は心室性期外収縮が散発したがIa群抗不整脈剤投与により軽快.術後9日には胸部レントゲンにて心拡大改善し,心不全コントロール良好となり産褥15日に退院.児は経過良好で,生後76日に3,238gで退院となった.


日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報, 39(2) 167-167, 2002


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会