関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第112回学術集会(平成18年10月29日(日))

【一般演題】
妊娠分娩1
妊娠中に深部静脈血栓症(DVT)を発症したHIV感染症合併妊娠の1例


八重樫 優子, 高嶺 智子, 高橋 慎治, 松本 華苗, 宇野 雅哉, 島 絵美里, 小林 康祐, 宇田川 秀雄
総合病院国保旭中央病院産婦人科


 近年,妊娠中にDVTを発症する症例が増加傾向である.今回我々は妊娠中にDVTを発症したHIV感染症合併妊娠の1例を経験したので報告する.症例は31歳.3妊0産.既往歴 7才 鼠径ヘルニア手術.22才 人工妊娠中絶のための検査にてHIV感染症と診断され内科通院中.25才 くも膜下出血で手術.家族歴特記事項なし.内科より紹介され妊娠6週で初診.その後の妊娠経過は順調であった.妊娠30週1日左下肢痛にて当院救急外来受診.左鼠径から大腿まで腫脹あり鬱血認めた.血管超音波にて大腿静脈に鼠径部から外腸骨静脈まで血栓認めDVTと診断.入院後CTでも認めた.胸部CTには肺血栓症は認めなかった.ヘパリン療法開始.プロテインS,プロテインC活性が軽度低下していた.妊娠36週5日にヘパリン中止.妊娠36週6日に下大静脈フィルター挿入.妊娠37週0日HIV感染症のため全身麻酔下で帝王切開術を施行した.児は2650gの男児で呼吸障害,低血糖のため新生児科に6日間入院となった.術後2時間後ヘパリン投与再開.術後10病日に下大静脈フィルター抜去.術後12病日に血管超音波にてDVT消失を認めた.ヘパリンからワルファリンに変更し術後14病日に退院となった.退院後の再検査でもDVT認めず約1ヶ月でワルファリン中止となった.プロテインS,プロテインC活性の値も正常であった.


日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報, 43(3) 267-267, 2006


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会