関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第112回学術集会(平成18年10月29日(日))

【一般演題】
妊娠分娩4
当科における母体Mirror症候群2症例の検討


木暮 圭子1), 篠崎 博光2), 池田 禎智1), 笠原 慶充1), 村上 成行1), 阿美 聡明1), 今井 文晴1), 峯岸 敬1)
群馬大学産婦人科1), 群馬大学周産期センター2)


 【緒言】高度な胎児水腫において,母体に全身の浮腫,貧血,低蛋白血症を呈し,更に重症例では肺水腫に至り母体死亡の危険性が高くなることがある.この病態は胎児の状態を反映して母体に影響が及ぶためMirror症候群と呼ばれる.今回我々は,胎児に高度な胎児水腫を認め,これに伴いMirror症候群を発症した2例を経験したので報告する.【症例1】19歳0経妊0経産.妊娠24週まで妊健経過は順調であった.妊娠28週に胎児腹水を認め当科紹介受診.当科初診時,著明な胎児水腫ならびに浮腫状な胎盤を認め入院管理となった.入院後3日目に呼吸困難となり,胸部X線検査で肺水腫,さらにHb 7.7g/dl,TP 5.3g/dl,Alb 2.7g/dlと貧血,低蛋白血症の急速な進行認め,Mirror症候群と診断し緊急帝王切開施行.1676gの女児を娩出.母体はその後肺水腫・低蛋白血症・貧血改善し,術後10日目退院となった.【症例2】30歳1経妊0経産.初期膜性診断にて2絨毛膜2羊膜性双胎と診断されていた.妊娠14週に両児にCystic hygromaを認め精査目的にて当院紹介受診し精査中であった.妊娠23週で羊水過多および第1児の胸水貯留を認めたため入院.入院時母体はHb 8.5g/dl,TP 6.0g/dl,Alb 3.5g/dlだったが翌日Hb 7.4g/dl,TP 5.2g/dl,Alb 2.6g/dlと急速な貧血・低蛋白血症の進行を認め,Mirror症候群と考え翌日緊急帝王切開施行.第1児824g女児,第2児730g女児を娩出.術後母体貧血及び低蛋白血症は改善し,術後11日目退院となった.【結語】高度な胎児水腫においては,胎児の管理のみならず母体の管理も重要であり,特に母体のMirror症候群の発症に対する充分な注意が必要である.


日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報, 43(3) 273-273, 2006


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会