関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第122回学術集会(平成23年10月30日(日))

【一般演題】
当院におけるNuchal Translucencyスクリーニングの実際


都甲 明子, 江本 龍生, 栗栖 美穂, 竹内 久美, 山口 稔, 横田 明重, 山口 暁
医療法人成和会山口病院産婦人科


【目的】『産婦人科診療ガイドライン産科編2011』では,特にリスクのない単胎妊婦の定期健康診査でのNuchal Translucency(以下NT)に関して,『患者からNT測定実施希望があり実施可能な施設にあっては十分なカウンセリングの後,10-14週の間にNT測定を行う.』となっているが,『偶然にNT異常が発見された場合の対処については施設ごとに方針をたてる…』とも記載がある.当院はローリスク妊娠を取扱う,一般産科施設である.原則として,妊婦側から希望があった場合のみ有料,予約制でNT測定を行っており,ルチーンでのNT測定は行っていない.今回,NT測定を原則希望制にした2006年以降について,後方視的検討を行った.【方法】2006年からの5年間にNT測定希望した110人(同時期の総分娩数の1.07%)を対象とし,周産期予後や,検査への経緯について検討した.尚,NT3mm以上を陽性としている.【結果】希望者は年度別対総分娩数で2006年0.5%,2007年0.6%,2008年1%,2009年1.5%,2010年1.9%であった.また,年齢別受検者の対総分娩数は2010年で〜29歳0.15%,30〜34歳1.3%,35〜39歳3.8%,40歳〜12.3%であった.検査希望理由は,高齢妊娠,NTありといわれた,流産歴,友人より情報を得た等が挙げられた.NT陽性の10例の転帰は21トリソミー1例,胎児死亡1例,単一臍帯動脈だが健常児1例で他は全て健常児であった.またNT陰性群では転帰不明16名,他は健常児であった.尚,同時期のcystic hygromaは6例で健常2例,胎児死亡1例,中絶3例.胎児水腫は27例で生産だが染色体異常2例,胎児死亡13例,中絶12例であった.【結語】NT測定希望者は増加している.原則希望制であっても,偶然確認ができることもあり,対応に苦慮している.


関東連合産科婦人科学会誌, 48(3) 316-316, 2011


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会