関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第123回学術集会(平成24年6月17日(日))

【一般演題3】
一絨毛膜性三胎,一児無心体に対して超音波ガイド下ラジオ波焼灼術を施行し,その後生産に至った一例


今野 秀洋1, 杉林 里佳1, 住江 正大1, 加藤 英二2, 後藤 俊二2, 南 宏次郎2, 左合 治彦1
国立成育医療研究センター周産期センター1, 社会保険船橋中央病院周産期母子医療センター2


 無心体とは一絨毛膜性妊娠において極めて稀に見られる異常で,心臓が無形成かまたはこれに近い状態の胎児を指す.一絨毛膜性妊娠では各々の胎児の血液循環は繋がりあっており,健常児の心臓は自身と無心体の2体に血液を送ることになる.そのため健常児が心不全や胎児水腫をきたし,最終的に子宮内胎児死亡を呈する可能性がある.無心体に血流を認める場合は胎児治療の適応があり,ラジオ波焼灼術(RFA)によって健常児と無心体児間の血流遮断が試みられ好成績をあげている.今回我々は,一絨毛膜性三胎,一児無心体に対して超音波ガイド下RFAを施行し,その後合併症を生じず生産に至った症例を経験したので報告する.症例は32歳,1G1P,妊娠9週に前医受診.胎児は3体認めたが,胎児心拍は2つのみであった.妊娠13週の時点で一絨毛膜三羊膜双胎妊娠,一児無心体の診断にて当院紹介.超音波検査で頭殿長は69, 71mm,無心体の大きさは50×33×33mmであった.妊娠16週まで外来にて経過観察を行い,無心体に流入する血流を認め,また無心体は56×40×68mmと増大傾向ありRFA施行とした.超音波ガイド下に17G Leveen needleを臍帯動脈流入やや上中央の無心体下腹部に穿刺し数回焼灼,血流が途絶したことを確認し手術終了した.術後経過は良好で,無心体への血流の再灌流を認めず,妊娠23週に退院となり以降前医にて経過観察した.妊娠36週5日に分娩誘発を行い,生児はそれぞれ2732g, 2518g,無心体は12gで経腟分娩した.無心体及び三胎のようなハイリスク妊娠は様々なリスク因子が存在することから,その妊娠管理には慎重を要すると思われたが,今回の症例においてRFAを行うことにより,順調な経過を辿ることができた.


関東連合産科婦人科学会誌, 49(2) 291-291, 2012


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会