関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第123回学術集会(平成24年6月17日(日))

【一般演題15】
経腟分娩し得た仮性臍帯嚢胞の一例


笹澤 智聡1, 品川 光子1, 窪田 文香1, 藤井 由起子2, 山田 香織1, 高木 緑1, 戸田 文香1, 高木 靖1
諏訪赤十字病院産婦人科1, 信州大学産婦人科2


【緒言】臍帯嚢胞は,胎生期の組織遺残やワルトン膠質の変性・浮腫が原因で,臍帯に嚢胞性病変を形成する疾患である.妊娠初期には0.4〜1.3%に認めるとの報告があり,中期以降も消失しない場合,先天奇形や染色体異常の合併頻度が増す.分娩様式に関して,確立された基準はなく,嚢胞部の圧迫・捻転・破裂による臍帯血流障害を危惧した選択的帝王切開の症例が多く,経腟分娩の報告はほとんどない.【症例】24歳,2G1P,妊娠15週に臍帯腫瘍を指摘され,前医を紹介受診した.臍輪部より約5mm離れた臍帯嚢胞(径18mm)が認められたが,児の発育は順調で奇形の合併はなかった.臍帯嚢胞は妊娠37週に47×40×38mmと増大したが,ワルトン膠質は十分保たれていた.臍帯血流障害の可能性を説明した上で,経腟分娩トライの方針となり,妊娠40週2日に陣痛発来し,3375gの男児(Apgar score 9/9,臍帯動脈血pH;7.21)を正常経腟分娩した.臍帯は嚢胞の胎盤側でクランプし,膀胱との連続性がないことを確認した.切断した嚢胞部には臍帯血管の異常や尿膜管遺残を認めず,仮性嚢胞と診断した.【考察】臍帯嚢胞は上皮の有無により真性と仮性に分類するが,胎内での判別は難しい.合併奇形の探索のみならず,真性では遺残した尿膜管の感染や癌化にも注意を要する.過去の症例報告では,分娩時の急性胎児機能不全の回避のため,嚢胞径が5cm以上では選択的帝王切開となる傾向があるが,本例は十分なワルトン膠質が保たれており,臍帯血管が保護されたと考えられる.今後,嚢胞径のみでなくワルトン膠質の評価も,分娩方法の決定に有用と考えられた.


関東連合産科婦人科学会誌, 49(2) 327-327, 2012


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会