関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第126回学術集会(平成25年10月26日(土),27日(日))

【若手ポスターセッション3】
正常妊娠と診断され妊娠28週で生児を得た瘢痕部妊娠


額賀 沙季子1, 青木 茂1, 田吹 梢1, 飯沼 綾子1, 小河原 由貴1, 長谷川 良実1, 葛西 路1, 持丸 綾1, 望月 昭彦1, 倉澤 健太郎1, 高橋 恒男1, 平原 史樹2
横浜市立大学周産期センター1, 横浜市立大学産婦人科2


 瘢痕部妊娠は既往帝切後妊娠の0.15%に生じる稀な異所性妊娠である.妊娠初期での分娩終了が基本となるため生児をえた症例の報告は殆ど無い.今回我々は瘢痕部妊娠と認識されずに妊娠継続となり,妊娠28週で生児を得た症例を経験したので報告する.妊娠5週で帝王切開創部上に変形した胎嚢を確認し瘢痕部妊娠を疑ったが,妊娠経過とともに胎嚢が子宮内腔に発育し正常妊娠と同様の超音波像を示したため妊娠継続された.妊娠24週で癒着胎盤のため当院紹介となり,妊娠28週0日で警告出血のため緊急入院した.3日後に前期破水し,分娩不可避のため緊急帝王切開術を施行された.術中所見では子宮下部の筋層を認めず胎盤が透見された.瘢痕部妊娠として矛盾しない所見であり,子宮底部縦切開による帝王切開術に引き続いて子宮摘出術を行った.膀胱筋層が前回帝王切開創部と強固に癒着しており.膀胱剥離に伴い強出血を認め,膀胱筋層の一部合併切除が必要であった.出血量は約6.5Lであり,大量の輸血を要した.瘢痕部妊娠には,胎嚢が筋層深部に侵入するもの,瘢痕部表面に着床するものの2種類がある.前者では1st trimesterで子宮破裂を生じる可能性が非常に高いが,その診断は容易である.一方で胎嚢が瘢痕部表面に着床するものでは,子宮頸管と子宮内腔へ胎嚢が発育し,妊娠の経過とともに正常妊娠と同様な超音波像を示すようになり瘢痕部妊娠が見過ごされる可能性があるため,妊娠初期における診断が極めて重要となる.前置癒着胎盤の母体死亡率は7%と報告されており帝王切開時の失血死を防ぐためにも瘢痕部妊娠では妊娠初期での速やかな妊娠終了が必要である.


関東連合産科婦人科学会誌, 50(3) 449-449, 2013


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会