第150回関東連合産科婦人科学会
第150回関東連合産科婦人科学会 総会・学術集会 お問合せ HOME
HOME HOME
会長挨拶 会長挨拶
演題募集 演題募集/採択結果
参加者の皆様へ 参加者の皆様へ
プログラム(予定) プログラム・
 その他ご案内
事前参加登録プログラムについて 事前参加登録
 プログラムについて
関連学会・告知広報のお申し込み 関連学会・告知広報
 のお申し込み

事前参加登録プログラムについて


現地開催のプログラムです。
いずれも第150回学術集会に参加登録いただいた方が申込み対象となります。
学会参加登録後に、以下のマイページよりお申し込みください。

1.第150回学術集会開催記念・地域活性化委員会企画 都県対抗e-sports 大会

第150回学術集会開催記念・地域活性化委員会企画 都県対抗e-sports 大会

関東連合産科婦人科学会の第150回開催を記念し、この度、地域活性化委員会の企画で「県都対抗 e-sports大会」を開催いたします。どなたでも気軽に参加できるカジュアルなゲームタイトルで、地域ごとにチーム分けして得点を競い合います。
詳細は下記の大会概要をご確認ください。地域の先生方が世代間を超えて、楽しく交流しあえるプログラムを用意いたしました。是非多くの先生方のご参加をお待ちしております!

・参加資格

関東連合産科婦人科学会の会員

※第150回関東連合産科婦人科学会への学会参加が必須です。
(会員:5,000円、非会員:5,500円)

・大会概要

人気ゲームタイトル2つを使ったe-sports大会を開催いたします。県都の地域ごとに1チーム7名のチームに分かれ、ゲームの成績に応じて獲得できるポイントを他のチームと競います。2タイトルの総合ポイントが高い4チームが、情報交換会の決勝戦へ進みます。

日時:2025年10月11日(土)16:30〜18:00
場所:パフィシコ横浜 会議センター 3F 304 第5会場

・タイムテーブル

第150回学術集会開催記念・地域活性化委員会企画 都県対抗e-sports 大会 タイムテーブル
※時間は変更になる可能性がございます。

@ レースゲーム

全チーム代表1名が一斉にレースを行い、順位を競います。1レースが終わったら選手を交代し、全7回レースを行います。1レースごとにポイントが加算され、ゴールした順位が高いほど大きなポイントが入ります。

A パーティバトルゲーム

12チームを2つに分けて6チーム対抗の試合を行います。1位のチームに点数が入ります。1試合が終わったら選手を交代し、全7回試合行います。1試合ごとにポイントが加算され、1位になったチームのみポイントを獲得することができます。


【情報交換会】※決勝戦

日時:2025年10月11日(土)18:15〜19:30
場所:パフィシコ横浜 会議センター 3F 315 第3会場

●格闘ゲーム

e-sports大会の上位4チームによるトーナメント戦を行い、優勝チームを決定します。
対戦方式等の詳細は当日発表します。

・参加者募集期間

9月11日(木) AM10:00〜

・募集予定

各都県:1チーム7名

募集人数を大幅に上回る場合には、抽選とさせていただく可能性がございますので予めご了承ください。

参加申し込みはこちらから


2.母体保護法指定医師研修会(神奈川県医師会主催)
日時: 10月12日(日)14:30〜17:30
会場: 第1会場(5F 501+502)

母体保護法指定医師研修会受講証の発行には、学会参加登録後に、マイページより事前登録、かつセッションの現地参加が必須となりますので、ご注意ください。
Web参加で受講証の発行はできません。

現地参加の確認がとれた方のみに、11月下旬を目処に、神奈川県医師会より受講証を個別にご連絡いたします。

参加申し込みはこちらから




関東連合産科婦人科学会学術集会事務局
〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402
TEL : 03-3288-0993 FAX : 03-5275-1192 E-mail :

COPYRIGHT © 関東連合産科婦人科学会