関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第109回学術集会(平成17年6月12日(日))

【一般演題】
妊娠・分娩3
子宮筋腫合併妊娠における流・早産について


上山 明美, 臼井 真由美, 岩田 睦, 村山 敬彦, 斉藤 正博, 関 博之, 馬場 一憲, 竹田 省
埼玉医大総合医療センター総合周産期母子医療センター母体胎児部門


 近年の晩婚化・妊娠年齢の高齢化に伴い,子宮筋腫合併妊娠は増加を認めている.子宮筋腫合併妊娠は,全分娩の2〜3%の頻度であり,筋腫核の変性,子宮内胎児死亡,前期破水,常位胎盤早期剥離,切迫流・早産などの産科異常を認め,その管理が問題になることが多い.今回,当科における子宮筋腫合併妊娠のなかで,特に,流・早産症例について報告する.【対象】当総合周産期母子医療センター開設(2000年3月)以来,2004年12月までの5年間に経験した子宮筋腫合併妊娠症例中,12週〜27週に流・早産を来たした9症例を対象とし,その産科合併症と管理につき検討した.【成績】平均年齢は35.4歳,不妊治療率は11.1%であった.平均2.7個の子宮筋腫を認め,全例が体部筋腫,33.3%に頚部筋腫を認めた.大きさは平均5.3cm(最大10cm)だった.産科合併症として,細菌性膣症を60%・子宮内胎児死亡を55.6%・前期破水を44.4%・常位胎盤早期剥離を11.1%に認めた.筋腫核の変性・感染・疼痛による入院管理を33.3%に要し,切迫流・早産および絨毛羊膜炎による子宮収縮抑制剤,抗生剤の投与を行った.【考察】子宮筋腫合併妊娠では,筋腫核の変性・炎症に伴う疼痛管理と同時に,細菌性膣症から起こる筋腫核への感染・筋層炎・絨毛羊膜炎の治療が重要である.当センターでの子宮筋腫合併妊娠の管理方針について症例を提示し,文献的考察を交えて報告する.


日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報, 42(2) 176-176, 2005


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会