|
<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る
第102回学術集会(平成13年10月21日(日))
【一般演題】
妊娠・分娩・産褥(3) cine MRI検査を用いた妊娠合併の腸閉塞の一例
今井 路奈, 松本 浩範, 鈴木 典子, 百村 麻衣, 中里 泉, 尾崎 恒男, 勝又 木綿子, 土屋 清志, 高橋 康一, 岩下 光利, 中村 幸雄
杏林大学医学部産婦人科
妊娠に合併した腸閉塞は早期診断し適切な治療を開始しなければ,母児に対し重篤な影響を及ぼす疾患である.今回cine MRIを用いて母体の腸閉塞を診断し,外科治療を行った症例を経験したので報告する.症例は28歳,2回経妊0回経産婦.12歳時に虫垂炎による腹膜炎で虫垂切除術を受けた.妊娠31週2日,切迫早産の診断で前医に入院し,膣洗浄による子宮腟部局所療法,子宮収縮抑制剤による点滴治療が開始された.しかし,妊娠31週4日より悪心,嘔吐,腹痛が増強し,腹部X線撮影にて腸管の拡張を認め,腸閉塞と診断された.妊娠32週6日,当科へ緊急母体搬送入院した.腹部X線撮影では小腸の著明な拡張像を認めた.イレウス管を挿入し保存的治療を試みたが,臨床症状は改善しなかった.妊娠33週1日,cine MRIを施行すると,著明に拡張した腸管を認め,小腸だけでなく,結腸も拡張していた.拡張した結腸内には液体の貯留や少量の残差物の存在も確認できた.さらに閉塞点近傍の蠕動の低下,胎児の運動も観察された.ただちに腹式帝王切開術を施行し,同時に外科医によりイレウス解除術を行った.男児,2122gをAPGAR 5点(1分),6点(5分)で娩出した.開腹所見により回盲部より口側に145cmの回腸に癒着による索状物の形成と腸管肥厚を認め,消化管の著明な通過障害を確認した.妊娠中は増大した子宮により腸管は圧排され,位置が変位するなどして腸閉塞の診断は難しい.また,注腸造影など放射線検査は,被曝線量を考えると妊娠中には適応が控えられる.今回用いたcine MRIによる検査は,従来の診断方法に代わり,妊娠に合併した腸閉塞の診断に有用な方法であると考えられた.
日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報, 38(3)
240-240, 2001
|