関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第102回学術集会(平成13年10月21日(日))

【一般演題】
卵巣腫瘍(2)
巨大卵巣Brenner腫瘍の1例


橋本 朋子1), 石渡 巌1), 上田 和1), 種元 智洋1), 和知 敏樹1), 斎藤 絵美1), 高梨 裕子1), 小林 重光1), 神谷 直樹1), 安田 允1), 田中 忠夫2)
東京慈恵会医科大学附属柏病院産婦人科1), 東京慈恵会医科大学産婦人科2)


 巨大腹部腫瘍の報告はしばしば散見されるが,今回我々は,本人の自覚から約10年経過した,13kgの巨大なBrenner腫瘍を経験したので,若干の考察を加えて報告する.(症例)72才3妊1経産 閉経50才(既往歴)35才子宮外妊娠にて手術施行.(起始および経過)数年前から下腹部の増大を認めていたが,放置していた.平成12年8月他院受診し,卵巣癌の疑いで手術勧められるも,以後受診せず,平成13年3月緑内障の発作にて,当院受診,受診時腹部膨満著明にてCTを施行したところ,巨大卵巣腫瘍の診断で婦人科受診となった.初診時,腹部圧迫のため,食欲不振を認め,極度の尖腹であった.CT,経腹超音波で,骨盤内から横隔膜下にまで達する巨大腫瘍を認めた.2房性であり,内腔に一部平滑な充実性の部分を伴っていた.またCTで,圧迫によると思われる,右尿管,腎盂の拡張が認められた.術前の血液検査では,貧血(Hb9.7g/dl),腎機能障害(BUN34mg/dl,Cr2.1mg/dl,UA8.6mg/dl)を除いては明らかな異常は認められなかった.一方腫瘍マーカーはCA125 195U/ml CA19−9 10697U/ml CEA27.7ng/mlと高値を示していた.また,E2 39.6pg/mlと高値であった.悪性または,境界型卵巣腫瘍の診断のもと,5月開腹手術を施行したところ,腹腔内全体を占める表面平滑な白色調の左卵巣を原発とする腫瘍を認めた.腫瘍はほとんどが粘液性の内溶液で占められていた.腫瘍の大きさは,295×225×170mm,重さは13kgであった.病理診断はBrenner腫瘍,境界型であった.術後の合併症もなく現在外来で,経過観察中であるが,腎機能も改善傾向にあり,腫瘍マーカーも漸減している.


日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報, 38(3) 292-292, 2001


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会