関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第102回学術集会(平成13年10月21日(日))

【一般演題(奨励賞候補演題)】
周産期
胎児中枢神経疾患でのSSFSE法によるMRIの有用性について


荒瀬 透, 田中 守, 上野 和典, 上原 克彦, 清河 康, 西村 修, 谷垣 伸治, 宮越 敬, 吉村 泰典, 野澤 志朗
慶應義塾大学産婦人科


【緒言】胎児中枢神経系奇形を出生前診断する場合,簡便かつ安全という理由から超音波断層法(USG)が一次スクリーニング検査として使用される.しかし,USGによる妊娠中期以降の胎児頭蓋内病変の描出では,頭蓋骨の骨化により超音波の減衰や反射が生じ,その全体像の把握が極めて困難であることも多い.近年,single-shot fast spin echo(SSFSE)法の導入により胎児MRIの画質が画期的に改善され,胎動の影響を考慮することなく良好な画像を得ることが可能となってきた.そこで今回,我々はUSGにおいて中枢神経系奇形を疑いSSFSE法による胎児MRIを施行した14例について,その有用性を検討した.【対象および方法】平成10年10月から平成13年6月までの当院ハイリスク胎児外来受診患者でUSGにて中枢神経系奇形が疑われた症例のうち,本人に了承を得てSSFSE法による胎児MRIを施行した14例についてUSG,胎児MRIの所見を比較検討した.【結果・考察】14例中USGと胎児MRIの診断が一致した症例は13例(92.9%)であり,胎児MRIの診断が誤っていた1例は胎児の頭蓋外病変(脳瘤)であった.診断が一致した症例のうち,特に脳梁欠損症(4例)では合併する中枢神経系奇形の種類で予後が左右されるという報告もあり,USGではそれらの判別が困難であることから胎児MRIによる個別化は非常に有用と考えられた.【総括】SSFSE法によるMRI検査は,胎児頭蓋内病変の描出においてUSGに比較して優れており,胎児中枢神経系異常の二次検査として大変有用であると思われた.


日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報, 38(3) 313-313, 2001


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会