関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第104回学術集会(平成14年10月19日(土),20日(日))

【一般演題】
妊娠合併症(凝固異常)
司法解剖を行った母体死亡の2症例


田中 壮一郎1), 松田 秀雄1), 川上 裕一1), 村上 充剛1), 笹 秀典2), 喜多 恒和1), 古谷 健一1), 菊池 義公1)
防衛医科大学校産婦人科1), 同分娩部2)


 母体死亡は患者にとってはもちろん家族にとっても大変不幸なことであり,これにかかわった医師にとっても極めて不幸な事態である.最近我々は分娩後のDICの診断で,当院搬送時には心肺停止状態であり母体死亡に至った2症例を経験したので母体死亡後の対応方法について報告する.症例1)32歳1G1P,妊娠41週6日誘発目的にて前医入院.アトニンO点滴により分娩誘発を行い,クリステレル併用で児を娩出.分娩後出血持続のため子宮収縮剤投与および子宮内ガーゼ挿入により経過を見ていたところ約1時間後に意識レベル低下,ショック状態となりMAP5単位輸血を行い当院に搬送となった.到着時意識レベルIII-300,心電図上電動収縮解離,瞳孔散大,対光反射なし.心肺蘇生開始し両側内腸骨動脈塞栓術等を行うもMOFを呈し翌日死亡.症例2)37歳1G1P,妊娠40週4日誘発目的にて前医入院.誘発2日目に胎児仮死の診断にて緊急帝王切開術施行し,術中に常位胎盤早期剥離と診断された.児を娩出後子宮出血が止まらず膣上部切断術を行い術中総出血量は2405ml,MAP5単位輸血を行ったがDIC併発し術後約1時間30分後当院に搬送となった.到着時心拍停止,瞳孔散大,心肺蘇生開始し心拍は回復したがMOFを呈し翌日死亡.2症例とも司法解剖を行ったことにより,経過の評価がより公平な立場で行われたものとの認識を得られた.母体死亡時の解剖のあり方について文献的考察を含め報告する.


日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報, 39(3) 252-252, 2002


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会