関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第104回学術集会(平成14年10月19日(土),20日(日))

【一般演題】
妊娠合併症(心疾患)
心室性期外収縮を合併した妊娠の一症例


濱田 佳伸, 根岸 秀明, 佐々木 奈奈, 星本 和種, 友部 勝実, 矢追 正幸, 星本 和倫, 大藏 健義
獨協医科大学越谷病院産婦人科


【緒言】心疾患合併妊娠の頻度は全妊娠の約3%であり,その内不整脈は39.1%を占め,増加傾向にある.今回,我々は心室性期外収縮を合併した妊娠の一症例を経験したので報告する.【症例】27歳.0経妊0経産.妊娠管理中のところ,妊娠13週にて動悸を認め,改善を認めないため妊娠15週にて心エコー及びホルター心電図を施行した.心エコーでは著明な異常を認めず,ホルター心電図にてショートラン型及び多源性心室性期外収縮を認めた.β-ブロッカー(メトプロロール)30mg/日の投与を開始したところ,投与後より症状,期外収縮共に著明に改善した.β-ブロッカーを漸減し,妊娠27週にて投与を終了した.その後,症状,期外収縮共に増悪を認めず,妊娠38週にて2572gの男児を経膣分娩した.分娩中,分娩後を通じて加療の対象となる不整脈の出現は認めなかった.また,新生児所見にも異常を認めなかった.母児共に産褥6日にて退院となった.【考察】器質的な心疾患のない若年妊婦では心室性の頻脈発作はまれであり,発症した場合も一過性で薬物療法の対象となることはまれである.本症例の場合,症状も強く,β-ブロッカーの投与が必要であった.文献的に考察を加えて報告する.


日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報, 39(3) 255-255, 2002


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会