関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第104回学術集会(平成14年10月19日(土),20日(日))

【一般演題】
卵巣悪性腫瘍1
TJ療法が著効した卵巣明細胞癌の一例


中澤 禎子, 金枝 貴史, 小平 博, 土岐 政嗣, 今井 一夫
横須賀市立市民病院産婦人科


 上皮性卵巣癌のうちclear cell carcinomaは化学療法に抵抗性があり,予後不良と云われている.今回我々は,術後Taxol+CBDCA(T-J)による化学療法が著効した明細胞癌の一症例を経験したので報告する.症例は60歳(3G3P),下腹部痛を主訴に前医を受診し,骨盤内腫瘤を指摘され当院を紹介受診した.経腟超音波検査上骨盤内に充実性の腫瘍と腫瘍マーカーの高値(CA125:2500,STN:1200)を認めた.卵巣癌を強く疑い,開腹手術を施行した.所見は少量の腹水と両側卵巣に直径10cm程の充実性腫瘍を認めた.右外腸骨節領域を中心にリンパ節の著明な腫大を認め,傍大動脈リンパ節も腫大していた.単純子宮全摘+両側付属器切除+骨盤リンパ節郭清+傍大動脈リンパ節生検+虫垂切除+大網部分切除を施行した.術後診断は卵巣癌IIIc(pT2c N1 M0),病理組織診断はclear cell adenocarcinoma of ovaryであった.術後TJ療法(T:180mg/m2,J:AUC 5.0)を開始し,3コース終了時に腫瘍マーカーは正常値(CA125:11,STN:32)となり,CT上確認されていた傍大動脈リンパ節の腫大も消失した.Grade3の好中球減少,血小板減少,骨髄機能の回復遅延を認めcompliance不良と判断し,長期継続化療を視野に入れたWeekly-T+Monthly-J療法(T:60 mg/m2 day1,8,15,J:AUC 5.0 day1)へ変更した.現在トータル8コースまで終了し,臨床的CRを維持している.今後も外来ベースでWT+MJ療法を継続する予定である.


日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報, 39(3) 256-256, 2002


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会