関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第104回学術集会(平成14年10月19日(土),20日(日))

【一般演題】
胎児・新生児1
心嚢内横隔膜ヘルニアの胎児に対し心嚢貯留液を穿刺した症例


川名 有紀子, 谷口 浩二, 丸茂 元三, 菊池 昭彦, 久具 宏司, 上妻 志郎, 武谷 雄二
東京大学産婦人科


 胎児に明らかな原因がなく心嚢液が貯留することは極めて稀である.今回我々は心嚢内横隔膜ヘルニア,心嚢液貯留,またそれによる二次的な肺低形成を来たした胎児に対し妊娠27週に心嚢液を穿刺し,その後良好な経過をとった症例を経験したので報告する.心嚢液貯留が発生する機序としては心嚢内横隔膜ヘルニアによって生じる心嚢内腫瘤の機械的刺激がその一因として考えられている.症例は30歳,初産婦.家族歴:実母高血圧.既往歴:特記すべきことなし.他院にて妊婦健診を行っていたが妊娠25週で胎児胸水を疑われ当科紹介受診となった.精査の結果,胎児胸水貯留,心外膜欠損,横隔膜ヘルニア,肺低形成と診断された.心奇形はなく,心機能は良好であった.ウイルス学的検索,血清学的検索にて明らかな原因はみつからず,さらなる原因検索と肺低形成の進行を最小限にする目的で妊娠27週,全身麻酔下に胎児胸腔穿刺を行った.内容液は約65ml,淡黄色,透明で細胞診は陰性,ウイルス学的検索もすべて陰性であった.その後,心外膜が観察され,胎児心嚢液の貯留であったことが明らかとなった.以降,心嚢液の再貯留は認められず,両側肺実質の拡張が認められた.切迫早産に対しリトドリンの投与を行いながら経過観察を行った.妊娠36週4日,前期破水後陣発し,正常経膣分娩に至った.児は女児で2930g,Apgar score 1分後2点,5分後4点.出生直後より呼吸困難があり,直ちに挿管しNICU管理となった.児は日齢4に横隔膜ヘルニア根治術,日齢18に動脈管絞厄術を行い,日齢50の現在,経過は良好である.


日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報, 39(3) 302-302, 2002


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会