関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第104回学術集会(平成14年10月19日(土),20日(日))

【一般演題】
子宮体部悪性腫瘍1
Neoadjuvant chemoradiationが著効した子宮体癌の1例


斉藤 恵子, 笹 秀典, 高野 政志, 佐々木 直樹, 喜多 恒和, 菊池 義公
防衛医科大学校産婦人科


 進行子宮体癌では手術療法が第1選択となるが子宮傍組織への浸潤のため手術が困難な例も存在する.我々は術前のchemoradiationが著効して手術が可能となった症例を経験したので報告する.症例は38歳3経妊3経産.子宮頚部腫瘍の精査目的で受診.内診上子宮傍組織への浸潤が疑われた.組織型はadenocarcinoma with squamous differentiation, MRIでは子宮頚部の5cm大の腫瘤と子宮傍組織への浸潤を認めた.子宮頚部腺癌IIIb期と診断したが放射線療法や化学療法の有効性は確立されていないため,全骨盤照射とCDDPの投与を併用したchemoradiationを施行.30Gy終了時に手術の可否の判定を行ったところ,MRI・内診所見ともに頚部の腫瘍は明らかに縮小,子宮傍組織への浸潤もほぼ改善しており広汎子宮全摘・両側付属器切除・骨盤リンパ節郭清術を行った.肉眼所見は子宮体下部から発生した有茎性の子宮体癌であり,筋層の1/2程度まで浸潤が認められた.右側の直腸腟靱帯に転移巣と思われる腫瘤を認めたが癒着が強固で摘出できなかった.術後に再度chemoradiationを行い総照射量は50Gyとなった.病理診断はuterine corpus cancer,endometrioid adenocarcinoma with squamous differentiation,G1,Ib期であった.進行子宮体癌は手術療法が基本であるが,手術不能症例に対してneoadjuvant chemoradiationは非常に有効であり,今後NACとの比較も必要と思われた.


日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報, 39(3) 312-312, 2002


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会