|
<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る
第104回学術集会(平成14年10月19日(土),20日(日))
【一般演題】
子宮体部悪性腫瘍1 TJ療法が著効を示した子宮体部漿液性腺癌の一例
池上 淳1), 渕之上 史1), 中島 義之1), 櫻井 麻美子1), 崎山 ゆかり1), 持木 昭人1), 佐藤 伊知朗1), 永井 宣久1), 大久保 喜彦1), 寺本 勝寛1), 山本 樹生2)
山梨県立中央病院産婦人科1), 日本大学産婦人科2)
62歳の女性.不正出血を主訴として当科受診した.子宮内膜細胞診および子宮内膜組織診にて漿液性腺癌と診断された.骨盤MRIにて筋層浸潤を認めたが,他臓器には転移を認めなかった.CA125:334U/mlと上昇を認めた.開腹するも腹腔内に転移を認め(大網,ダグラス窩,大腸表面)根治術は困難と判断され試験開腹となった.両側附属器に異常を認めなかった.術後化学療法として,タキソール(180mg/m2)とカルボプラチン(AUC=6)のdivを開始した.6コース終了後,CA125は正常値となり,二次開腹術を施行した.腹腔内転移巣はmicroscopicallyに消失しており,子宮全摘術,両側附属器切除術,骨盤および大動脈リンパ節郭清術を施行した.摘出された子宮には体部に限局した7×7×6mmの残存腫瘍を認めるのみであった.TJを3コース追加し,現在外来でフォローしている.
日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報, 39(3)
313-313, 2002
|