関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第106回学術集会(平成15年10月5日)

【一般演題】
血液・凝固
当院における深部静脈血栓合併妊娠の3症例の検討


平野 喜美恵, 堀永 宏史, 矢作 奈美子, 渡部 真梨, 中村 千春, 保坂 猛, 荻原 哲夫, 斉藤 寿一郎, 井槌 慎一郎, 三室 卓久, 石塚 文平
聖マリアンナ医科大学産婦人科


 妊娠により血液凝固機能は亢進をしているが線溶系は抑制をされている.この状態に何らかの血栓症を発症する素因が加わる場合,妊娠・分娩を契機に血栓症を発症する危険性が高まる.今回我々は妊娠初期に発症した深部静脈血栓症(DVT)合併妊娠の3症例について文献的考察を交え報告する.症例1:32歳女性,0G0P,排卵誘発にて妊娠成立.妊娠12週1日,左大腿部腫脹見られDVTが疑われ当院紹介,プロテインS欠乏症・DVTの診断にて入院,ヘパリンによる抗凝固療法開始となった.入院後下肢の血栓の消失を確認.ワーファリンに変更して退院.症例2:29歳女性,2G1P,既往歴に回旋異常にて帝王切開.妊娠14週5日,左下肢疼痛出現し症状の増悪を認めたため当院に紹介となった.左下肢の強度の浮腫を認め,超音波にて左総腸骨〜大腿〜膝窩〜後脛骨静脈までの血流を確認できず.DVTの診断にて同日入院,ヘパリンによる抗凝固療法開始となった.入院後血栓の消失を認めワーファリンに変更して退院.症例3:20歳女性,0G0P,妊娠10週1日,胸痛・腰痛が出現,増悪を認め左下肢の腫脹をきたしたためDVTの疑いにて同日紹介入院となった.入院後ヘパリンによる抗凝固療法開始.入院後血栓の消失を確認,ワーファリンに変更して退院.いずれの症例も32週前後に再入院し抗凝固療法をヘパリンに変更.下大静脈フィルター挿入し症例1は自然陣発し分娩,症例2は既往帝王切開のため帝王切開,症例3は誘発分娩であった.分娩後フィルター抜去し,ワーファリンに変更の上退院となった.各症例の経過を提示するとともにDVTのリスク因子・診断・治療について考察する.


日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報, 40(3) 339-339, 2003


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会