関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第106回学術集会(平成15年10月5日)

【一般演題】
胎児・新生児(4)
一児Body Stalk Anomalyを認めた一絨毛膜性二羊膜性双胎の一例


増田 健太郎, 長田 久夫, 飯塚 美徳, 坂本 理恵, 加来 建志, 関谷 宗英
千葉大学産婦人科


 Body Stalk Anomalyは胚外体腔の遺残から生じる病態であり,超音波検査上,腹壁の欠損,脊柱後側彎,臍帯短縮を特徴とする.有効な胎児新生児治療はなく一般に予後は絶対不良である.報告例の全てが散発例で,次回妊娠における再発率は一般に増加しないとされている.ただ一絨毛膜性双胎において発生率の増加が報告されており,これは発生早期における胎児の分割不調であろうと考えられている.今回我々は一児Body Stalk Anomalyを合併した一絨毛膜性二羊膜性双胎を経験したので報告する.症例は36歳 0経妊0経産.妊娠22週時,近医より胎児異常にて当科紹介された.超音波検査にて腹壁欠損,腹腔内臓器の脱出,脊柱後側彎,臍帯短縮等を認め,一児Body Stalk Anomalyを合併した一絨毛膜性二羊膜性双胎が考えられた.その時点で健児の発育は異常なかった.妊娠20週代後半より健児の発育制限傾向が認められ,妊娠30週 双胎間輸血症候群(TTTS)の診断にて帝王切開術を施行した.健児は出生体重1047g,Aps. 6/7,気管内挿管施行されNICUへ搬送となった.Body Stalk Anomaly児は出生体重990g,出生20分後死亡となった.胎盤重量は470gであった.


日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報, 40(3) 379-379, 2003


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会