








|
<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る
第107回学術集会(平成16年6月20日(日))
【一般演題】
子宮悪性腫瘍3 血清AFPおよびhCGが高値を示した子宮内膜癌の1例
柳澤 佳代子, 足立 克之, 根井 朝美, 尾崎 さおり, 中川 俊介, 八杉 利治, 久具 宏司, 武谷 雄二
東京大学附属病院産婦人科
【背景】子宮のhepatoid adenocarcinomaは稀な腫瘍であり,高分化腺癌と免疫組織学的にAFP陽性を示すhepatoid細胞巣が混在する腫瘍である.AFP,hCG高値を示す癌性腹膜炎を呈し,診断に苦慮した子宮原発hepatoid endometrioid adenocarcinomaを経験したので報告する.【症例】46歳女性,0回経妊0回経産.1年半続く不正性器出血と急速に増強した腹部膨満感を主訴に緊急入院.術前血清AFP:7367ng/ml,hCG:153.1IU/mlと高値で悪性胚細胞腫瘍を疑って開腹した.迅速病理診断では低分化腺癌であり,上皮性卵巣癌の取扱いに準じ腹式単純子宮全摘+両側付属器切除+播種病変可及的切除を施行した.子宮内腔に腫瘍を認め,組織学的にはhepatoid様組織がわずかに混在するGrade2相当の類内膜腺癌で,yolk sac tumor,choriocarcinomaの成分は認められなかった.右卵巣腫瘍と大網・小網腫瘍にも同様の組織を認め,子宮体癌IVb期(pT3aNxM1)と診断した.免疫染色ではhepatoid様の部分と異型腺管の一部にAFP陽性細胞が認められ,間質にhCGβ陽性細胞がごく少数見られた.TJ療法(paclitaxel+carboplatin)4回によって腹水消失,AFP及びhCG値も急速に低下しており,残存腫瘍切除+骨盤及び傍大動脈リンパ節廓清術施行ののち,化学療法を追加する予定である.【結語】血清AFPとhCG値が同時に高値を示した子宮体癌の報告は我々の検索した限りでは本症例が初めてである.
日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報, 41(2)
139-139, 2004
|