関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第111回学術集会(平成18年6月18日(日))

【一般演題】
悪性腫瘍その他2
卵巣混合型胚細胞腫瘍の一例


平岩 芙美子, 紅露 有子, 外村 光康, 永田 順子, 中村 秋彦
国立病院機構横浜医療センター産婦人科


 卵巣胚細胞腫瘍では,分化が進んだ生殖細胞の腫瘍化による皮様嚢腫から,未熟な胚細胞に由来するものまで多彩な組織像が認められる.今回我々は卵黄嚢腫瘍と未熟奇形腫と胎芽性癌が混在する混合型胚細胞腫瘍を経験したので報告する.症例は24歳の女性で,0経妊0経産で,下腹部痛を主訴に来院.超音波断層法にて骨盤内に9.5cmの充実性腫瘍を認めた.MRIや造影CTでも充実性の腫瘍であった.また,他の臓器には異常を認めず,リンパ節の腫大も認められなかった.CA125は357.4U/mlと高値で,画像診断の所見も併せ悪性の可能性も考慮し,開腹手術を施行した.開腹すると腫瘍は左卵巣腫瘍で後腹膜に強く癒着し,充実性で軟らかく,術中に被膜が破綻した.また,腫瘍の内容には出血と壊死部分も認められた.術中迅速診断は卵黄嚢腫瘍であり,左付属器摘出と右卵巣に存在した嚢胞部分の生検を施行した.術直後に施行した採血にてAFP 152266ng/mlと高値を認めるとともにHCGも21.8mIU/mlと高値であった.病理最終診断は内胚葉洞型が主体の卵黄嚢腫瘍にsyncytiotrophoblastic giant cellを伴う胎芽性癌が混在し,一部ではgrade2〜3の未熟奇形腫が認められる混合型胚細胞性腫瘍とであった.現在化学療法(BEP療法)治療中である.


日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報, 43(2) 195-195, 2006


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会