








|
<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る
第112回学術集会(平成18年10月29日(日))
【一般演題】
妊娠分娩10 破裂によりショック状態を来たした副角子宮妊娠の1例
三浦 真由子, 高島 邦僚, 大前 真理, 梅津 信子, 村瀬 真理子, 茶木 修, 石川 雅彦
横浜市立大学付属市民総合医療センター婦人科
副角子宮はミューラー管癒合不全により生じる子宮奇形の一つであるが,今回我々は副角子宮妊娠の破裂によりショック状態となり緊急手術となった稀な症例を経験したので若干の文献的考察を加え報告する.症例は39歳女性.2回経妊0回経産.妊娠初期より下腹痛を認めていたが他院にて子宮筋腫合併妊娠の診断にて経過観察とされていた.妊娠13週3日となり強度の下腹痛にて当院へ救急搬送された.当院到着時収縮期血圧は70mmHg前後と下降しており,経膣超音波所見では妊娠13週相当の胎児を含む薄い子宮筋層様の壁に覆われた腫瘤を骨盤内に認めた.腫瘤には子宮頚管と考えられる所見が認められず,腫瘤の右前方に正常子宮として矛盾しない所見を認めた.胎児心拍動は消失していた.急性腹症,ショック状態のため緊急開腹手術の方針とした.全身麻酔下で経腹超音波ガイド下にゾンデを経頚管的に挿入し胎児は子宮外に存在することを確認してから開腹した.骨盤内には多量の出血を認め,主角子宮は正常大であり左後方に破裂した副角子宮と胎児を認めた.左卵管は副角子宮に付着していた.副角子宮および左卵管切除術を施行し閉腹した.術中出血量は1800ml,手術時間は1時間12分であり,術中濃厚赤血球製剤4単位,新鮮凍結血漿4単位を輸血した.術後経過は良好で術後8日目に退院となった.
日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報, 43(3)
287-287, 2006
|