関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第112回学術集会(平成18年10月29日(日))

【一般演題】
妊娠分娩11
腹腔鏡にて確定診断が得られなかった子宮外妊娠の2例


中林 稔, 松見 泰宇, 堀谷 まどか, 大貫 裕子, 村田 照夫, 西井 修
帝京大学医学部附属溝口病院産婦人科


 腹腔鏡にて確定診断が得られなかった子宮外妊娠の2例を経験したので報告する.(症例1)39歳未経妊.他院にて体外受精により妊娠成立したが,妊娠6週2日に子宮内に胎嚢が認められないため当科紹介.血中hCG値が3590mIU/mlと高値を示したため子宮内容除去術を施行したが,絨毛組織は認められなかった.腹腔鏡では腹腔内に少量の血液貯留を認めたが妊娠部位の同定は困難であった.術後,血中hCG値が5500mIU/mlとさらに上昇したためMTX療法を施行.治療終了直後の経膣超音波断層法にて子宮内に径8mmのecho free spaceを認めたため子宮鏡を施行したが,胎嚢と考えられる構造物は認められなかった.MRIでは左間質部にT2強調画像でhigh intensityな径1cmの腫瘤を認めた.左間質部妊娠を疑いMTX療法を追加した.治療後,不正出血と共に自然排泄物を認め(病理診断:chorionic villi),その後順調に血中hCG値は下降した.(症例2)34歳未経妊.他院にて人工授精により妊娠成立したが,妊娠6週0日に子宮内に胎嚢認められないため当科紹介.血中hCG値が1803mIU/mlと高値を示したため腹腔鏡を施行.少量の血液の貯留を認めたが妊娠部位は同定できなかった.術中に子宮内容除去術を追加したが絨毛組織は認められなかった.手術翌日の血中hCG値が460mIU/mlと下降したため,経過観察としたところ,血中hCG値は自然に下降した.着床部位が同定できず診断に苦慮する症例では血中hCG値の推移,内視鏡検査,画像診断などを総合的に判断する必要があると考えさせられた.


日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報, 43(3) 288-288, 2006


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会