関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第114回学術集会(平成19年10月14日(日))

【一般演題】
妊娠・分娩・産褥(1)
妊娠経過中に子宮頚部細胞診異常を指摘された症例の検討


司馬 正浩, 木戸 浩一郎, 有泉 大輔, 横山 幸代, 田口 彰則, 宮崎 泰人, 清水 泰樹, 竹下 茂樹, 梁 栄治, 喜多 恒和, 綾部 琢哉, 冲永 荘一
帝京大学産婦人科


 [背景]妊娠中の子宮頚部細胞診異常症例に関しては,分娩後に正常化する症例が多いという報告や,上皮内癌までであれば妊娠中に浸潤癌まで進行することは少ないとする報告が見られる.
 [対象]2003年から2006年までに,妊娠中にclassIIIa,IIIbまたはIVの子宮頚部細胞診異常を指摘され,当科において経過観察をした18症例を検討した.
 [方法]対象症例につき,妊娠中から分娩後にかけての子宮頚部細胞診の結果の推移・組織診施行の有無と結果の推移,治療の有無などを,後方視的に検討した.
 [結果]妊娠中の子宮頚部細胞診がclassIIIaであった10例は,すべて組織診を施行せず保存的に経過観察し,いずれも分娩後classIIとなった.妊娠中classIIIbであった6例は組織診を行い,いずれもCIN3であった.うち3例は子宮頚部円錐切除術およびシロッカー頚管縫縮術を施行し,いずれもCISであった.他の3例は保存的に経過観察したが,いずれも分娩後の細胞診はclassIIIbあるいはIV,組織診はCIN3であり,子宮頚部円錐切除術を施行した.結果は,severe dysplasia,CIS,微小浸潤扁平上皮癌Ia1期各1例であった.妊娠中細胞診がclassIVであった2例は,ともに組織診ではCIN3(CIS)であり,妊娠中に円錐切除術およびシロッカー頚管縫縮術を施行した.うち1例はCIS,他の1例は微小浸潤扁平上皮癌Ia1期・リンパ管侵襲陽性であり,妊娠29週4日に帝王切開術および準広汎子宮全摘術・骨盤リンパ節郭清を施行した.
 [考察]妊娠中の子宮頸部細胞診がclassIIIaまでであれば,侵襲性のある組織診は施行せずに経過観察可能なことが示唆された.また,CIN3の症例では術後微小浸潤癌と診断された例もあり,厳重な経過観察が必要と思われた.


日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報, 44(3) 266-266, 2007


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会