関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第114回学術集会(平成19年10月14日(日))

【一般演題】
悪性卵巣腫瘍(2)
妊娠後期に発見された未熟奇形腫の一例


難波 千絵1), 和田 康菜1), 小林 陽一1), 渡邊 弓花1), 高江 正道1), 奥田 順子1), 中村 真1), 鈴木 直1), 干川 晶弘2), 高木 正之2), 木口 一成1), 石塚 文平1)
聖マリアンナ医科大学産婦人科1), 聖マリアンナ診断病理学2)


 悪性卵巣胚細胞腫瘍は全卵巣癌の約5%を占める比較的稀な腫瘍である.その中で未熟奇形腫は約20%を占め,比較的予後が良く,その再発率は病理組織学的なgradeに相関すると考えられている.また若年者に好発するため,妊孕能や卵巣機能の温存が必要となり取り扱いに苦慮することが多い.症例は28歳,1経妊1経産,約1年半前に成熟嚢胞奇形腫にて腹腔鏡下左卵巣嚢腫核出術施行.その後の経過は異常なく妊娠し,近医にて妊婦検診を受けていた.妊娠37週4日,全身の浮腫,呼吸困難感を自覚し,腹水貯留,その際初めて骨盤内腫瘍を指摘され当院母体搬送なった.精査の結果,大量腹水と,約20cmの骨盤内腫瘍を認め,悪性の可能性を考え,試験開腹術施行となった.なお児の成長は特に問題なかった.まず帝王切開術にて児を娩出後,腹腔内を検索した結果約20cm大の左卵巣腫瘍が確認されたため左付属器切除術施行となった.また腹水は約2Lの淡黄色であった.病理組織学的には脳,呼吸上皮,皮膚,骨などの成分を有し,さらに幼弱な神経組織や間葉組織も認める,未熟奇形腫(grade2)の診断となった.進行期分類は1a期(pT1aN0M0)であった.術後は化学療法(BEP療法)追加し,現在2クール施行中であり,再発転移を認めていない.今回我々は妊娠後期に発見され,同側に核出術施行歴のある未熟奇形腫の1例を経験したので文献的考察を加えて報告する.


日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報, 44(3) 310-310, 2007


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会