関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第115回学術集会(平成20年6月15日(日))

【一般演題】
生殖・内分泌
当院における子宮奇形合併妊娠の転帰


中村 泰昭, 川田 龍太郎, 横山 幸代, 田口 彰則, 宮崎 泰人, 清水 泰樹, 司馬 正浩, 木戸 浩一郎, 梁 栄治, 喜多 恒和, 綾部 琢哉, 冲永 荘一
帝京大学医学部産婦人科


 【目的】子宮奇形合併妊娠の分娩様式はその奇形の状況により帝王切開が選択されることが少なくない.今回我々はその妊娠経過と児の予後とについて検討したので報告する.【対象と方法】2003年1月〜2008年1月に当院で分娩した2715例のうち,子宮奇形合併18例を対象とした.子宮奇形を1988年AFS(ASRM)によるものに従って分類し,周産期管理に与える影響を考察した.【結果】初産婦11例,経産婦7例で,5例は帝王切開,3例は不妊治療の既往があった.妊娠前の手術所見で診断が確定していた6例以外は,妊娠中の超音波所見で子宮奇形であることは推測されたが,分娩前に診断を確定することは困難であった.母体死亡はなく,周産期死亡は1例であった.早産5例,IUGR7例,PIH1例,帝王切開12例,新生児仮死は1例であった.疾患ごとに見ると重複子宮は4例で全て満期産の帝王切開となり,新生児予後は良好であった.弓状子宮は3例でうち2例にIUGRを認めた.双角子宮部分型は6例あり早剥によるIUFDと23週早産が1例ずつ存在した.双角子宮完全型は5例で30週の早産1例,IUGR2例を認め,うち1例はPIHも合併していた.【結語】子宮奇形合併妊娠は妊娠経過自体も正常子宮での妊娠よりリスクが高いことが示唆され,分娩時だけでなく妊娠中からの集中的管理が望ましいと考えた.


日本産科婦人科学会関東連合地方部会会誌, 45(2) 144-144, 2008


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会