関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第116回学術集会(平成20年11月29日(土),30日(日))

【一般演題】
胎盤
人工妊娠中絶術後の胎盤ポリープの1例


田中 聡子, 白田 泉, 葭葉 貴弘, 加藤 直子, 北岡 芳久, 白石 悟
大田原赤十字病院産婦人科


 人工妊娠中絶術後の胎盤ポリープによる出血に対し,UAE(uterine artery embolization)後のTCR(transcervical resection)が有用であった1例を経験した.症例は21歳.1経妊0経産.妊娠8週2日,近医にて人工妊娠中絶術を施行された.その後から少量の不正性器出血が持続していたが,術後1ヶ月半で多量の性器出血をきたし,当院へ救急搬送となった.CT上,子宮体部後壁に内腔への造影剤の漏出を認め,活動性の出血が疑われた.しかしながら,当院搬送後は頚管内からの積極的な出血は見られなかったため,止血剤投与にてHbの低下なく保存的に経過をみた.入院4日目,経膣超音波検査にて子宮内腔後壁にカラードップラーで豊富な血流を有する腫瘤を認め,子宮鏡にて同部位に拍動性の出血を認めた.同日,緊急血管造影検査施行し,右子宮動脈より子宮腔内に仮性動脈瘤の所見を認めたため,再出血を懸念しUAEを施行した.4日後,経膣超音波検査にて腫瘤への血流がほぼ遮断されているのを確認し,TCRにて子宮内腔後壁の腫瘤を切除した.病理組織検査にて,変性した絨毛と脱落膜の所見を認め,胎盤ポリープと診断した.分娩あるいは流産後の晩期性器出血では,本疾患を念頭に置き,慎重に検査・処置を進めていく必要があると言える.


日本産科婦人科学会関東連合地方部会会誌, 45(3) 303-303, 2008


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会