関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第118回学術集会(平成21年11月7日(土),8日(日))

【一般演題】
子宮体部腫瘍1
過大着床部:臨床経過から疑診した1例と,摘出子宮により診断した1例


杉崎 聰一1), 香山 哲徳1), 杉浦 敦1), 本池 良行1), 松本 泰弘1), 竹下 茂樹1), 末永 昭彦1), 梁 栄治1), 喜多 恒和1), 綾部 琢哉1), 正岡 薫2), 瀬戸 裕3)
帝京大学産婦人科1), まさおかレディスクリニック産婦人科2), 慈桜会瀬戸病院産婦人科3)


過大着床部は着床部における中間型栄養膜細胞の過剰な非腫瘍性増殖をいい,正常妊娠,流産あるいは,胞状奇胎に続発する.良性であるが,臨床上PSTTとの鑑別が困難である.臨床所見から過大着床部を疑った1例と摘出標本で診断された1例の臨床経過について報告する.症例1:32歳3経妊0経産 妊娠7週に稽留流産の診断にて子宮内容除去術を施行後,性器出血が持続,画像上,子宮底部の筋層内に3cm大の不整像が認められた.子宮内容物の病理報告では侵入奇胎やPSTTを疑わせる所見は認めなかった.不整像は子宮内容除去術の3か月後に自然排出された.血中hCG値は術後348.5IU/ml,自然排出時には1.1IU/mlであった.症例2:50歳1経妊1経産 不正性器出血にて受診.画像上,子宮内膜は厚く蜂窩状であり,血中hCG値は260,000IU/ml,絨毛癌診断スコア10.年齢を考慮し子宮摘出術を施行した.病理報告は侵入奇胎で,子宮内容物と子宮内膜から中間型栄養膜細胞の浸潤が認められ,免疫組織化学でhPL染色強陽性,hCG陰性であったため過大着床部と診断した.考察:症例1は当初子宮内容物遺残を疑ったが,侵入奇胎やPSTTも疑い危険性を考慮して再子宮内容除去術は施行しなかった.未経妊婦であり子宮は温存して経過を観察した.症例2は子宮を摘出し,病理で過大着床部と診断できた.過大着床部は臨床経過だけではPSTTとの鑑別は難しく,子宮を摘出しない限り診断が困難である.挙児希望のある女性においては本疾患の存在を念頭において対応する必要がある.


日本産科婦人科学会関東連合地方部会会誌, 46(3) 291-291, 2009


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会