関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第121回学術集会(平成23年6月12日(日))

【一般演題】
胎児共存奇胎の1症例


山代 美和子1), 川口 英祐1), 植田 葉子1), 木下 哲郎1), 吉田 孝雄1), 山本 樹生2)
共立習志野台病院産婦人科1), 日本大学産婦人科2)


今回我々は,胎児共存奇胎の症例を経験したので報告する.症例は28才1経妊1経産.市販の妊娠診断薬陽性(自然妊娠)にて妊娠8週2日当院外来受診した.超音波断層診断法にてCRL 10.1 mm,FHB(+).妊娠9 週3 日CRL19.4 mm,FHB(+).妊娠11 週2 日CRL 35.1 mm,FHB(+),vesicle pattern を呈する腫瘤を認め,胎児共存奇胎を疑った.妊娠12 週1 日出血にて来院した.超音波断層診断法にてCRL 35.1 mm,FHB(-),vesicle pattern を呈する腫瘤は明らかに増大していた.尿中HCG 値,血中β-HCG 値は共に高値を示していた.子宮内胎児死亡と診断し,同日入院した.入院後1 日目ダイラパン挿入,2 日目子宮内容除去術を施行した.児と奇胎部分の染色体検査は46 XX,病理検査の結果と合わせ全胞状奇胎と正常妊娠の双胎妊娠であると診断した.1 週間後に子宮内容再掻爬術を施行したが残存奇胎組織は認められなかった.その後血中β-HCG 値は順調に低下していき,掻爬後139 日目に検出値未満となった.


関東連合産科婦人科学会誌, 48(2) 227-227, 2011


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会