関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第122回学術集会(平成23年10月30日(日))

【一般演題】
診断に苦慮した非瘢痕性子宮破裂の1例


林 優, 藤本 喜展, 春日 義史, 笠井 健児, 持丸 文雄
平塚市民病院産婦人科


【緒言】非瘢痕性子宮破裂は子宮手術などの既往がない場合に生じるもので,頻度は約15000分娩に1例とまれな疾患である.今回われわれは正常経腟分娩に発症した非瘢痕性子宮破裂を経験したので報告する.【症例】35歳,0経妊0経産,前医にて顕微授精・解凍胚移植を施行し妊娠成立.妊娠10週より当院紹介となった.妊娠経過は良好で,妊娠40週4日に陣痛開始となり翌日に分娩に至った.児及び胎盤の娩出にトラブルはなく,児は3394g・男児・Apgar Score8/9点,子宮収縮は良好で出血は227gであった.分娩直後より心窩部痛の訴えあり,血圧は70台まで低下し頻脈を認めた.呼吸状態は安定しておりSpO2の低下はなかった.エコーにて腹腔内に明らかな出血を認めず,貧血の進行を認めなかったため,補液及び鎮痛剤投与により経過観察とした.血圧は安定したが翌日になっても心窩部痛の改善なく,採血にてHb8.1から6.7と低下を認めたためCT検査施行したところ腹腔内出血を認めたため,出血源精査目的に緊急腹腔鏡手術を施行した.子宮右側後壁に裂傷を認めたため子宮破裂と診断し開腹術に変更.破裂創は長さ8cm,深さ1cm程度で内腔との交通は認めず,漿膜から筋層までの不全子宮破裂であった.破裂創を1層に縫合して手術終了した.術後経過は良好であった.【結語】診断に苦慮した非瘢痕性子宮破裂を経験した.分娩経過に異常を認めない症例においても常に子宮破裂の可能性を考慮することが必要である.


関東連合産科婦人科学会誌, 48(3) 322-322, 2011


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会