|
<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る
第122回学術集会(平成23年10月30日(日))
【一般演題】
Bevacizumab,Gemcitabine,Oxaliplatin併用療法が著効をしめした多剤耐性卵巣漿液性腺癌の一例
小宮 慎之介1, 佐々木 直樹1, 高野 政志1, 工藤 一弥2, 池田 悠至3, 宮本 守員1, 渡邊 昭夫1, 加藤 雅史1, 後藤 友子1, 尾松 公平4, 竹島 信宏4, 菊池 義公5
防衛医科大学校病院産科婦人科1, 国立病院機構西埼玉中央病院産婦人科2, 東京大学医学部附属病院女性外科女性診療科・産科3, 癌研究会有明病院婦人科4, 大木記念女性のための菊池がんクリニック婦人科5
【緒言】再発卵巣癌に対する化学療法は前治療で使用した白金製剤からの期間によりプラチナ抵抗性再発(6ヶ月未満),プラチナ感受性再発(6ヶ月以上)と分けられ治療に用いる薬剤をかえているが,必ずしも十分な効果が得られるとはいえない.とくに前治療が数レジメン施行されている場合には骨髄機能をはじめとする全身状態が十分でない場合には標準的薬物投与量で治療出来ない場合も多い.今回,多剤耐性の卵巣癌症例において3剤の少量分割投与を行い著効した症例を経験したので報告する.【症例】50代の女性.10年前に卵巣腫瘍に対して右付属器切除術をうけ,漿液性腺癌と診断された.その後,TC療法(パクリタキセル+カルボプラチン)を6サイクル施行し同年,卵巣癌根治術をうけた.4年前に腹腔内播種による再発と診断されTC療法やIEP療法(イフォスファミド,エトポシド,シスプラチン)をあわせて16サイクル施行されてきたが,腫瘍の再燃,増悪を認めたため,当院紹介となった.当院初診時のPET-CT画像で腹腔内の骨盤内,肝臓表面に多数の播種巣を認めた.十分なインフォームドコンセントを得た上で,Bevacizumab(2mg/kg),Gemcitabine(300mg/m2),Oxaliplatin(30mg/m2)の少量かつ毎週投与を開始した.3週投与,1週休薬とし4週を1サイクルとして投与した.化学療法施行中にはGrade2以上の血液毒性,非血液毒性を認めなかった.治療開始後3サイクルでのPET-CT画像で腫瘍は著明な縮小を認めた.さらに治療を継続し,腫瘍の縮小も継続中である.【結論】多剤耐性卵巣癌に対してBevacizumab,Gemcitabine,Oxaliplatinの少量分割投与は安全に投与可能で,十分な効果を得ることが可能であった.
関東連合産科婦人科学会誌, 48(3)
357-357, 2011
|