関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第122回学術集会(平成23年10月30日(日))

【一般演題】
子宮腺筋症核出術後妊娠において生児を得た1例


若佐谷 敦1, 柳 由紀1, 小林 真実1, 厚木 右介1, 渡辺 優江1, 大和田 倫孝1, 山田 哲夫1, 佐藤 郁夫1, 高見澤 聡2, 柳田 薫2, 西田 正人3
平成記念会国際医療福祉病院産婦人科1, 平成記念会国際医療福祉病院リプロダクションセンター2, 国立病院機構霞ヶ浦医療センター産婦人科3


子宮腺筋症は子宮筋腫と異なり,正常筋層に浸潤性に発育するため,境界も不明瞭で,病巣を除去するとその部分の正常筋層も欠損してしまうことが多い.そのため,子宮腺筋症核出術後妊娠の管理には子宮破裂などの合併症の注意が必要である.我々は子宮腺筋症核出術後に妊娠し,生児を得た1例を経験したので報告する.症例は40歳,5G0P(自然流産5回),既往歴・合併症として全身性エリテマトーデスがあり,プレドニゾロンを1日8mg内服中の方である.2年前に部分性子宮腺筋症に対してType1手術による子宮腺筋症核出術が施行された.その後,体外受精・胚移植による妊娠が成立し,妊娠初期より当院で妊婦健診がおこなわれていた.妊娠27週より管理入院となり,Tocolysisが施行され,慎重な経過観察がおこなわれた.妊娠32週に施行されたMRIでは子宮後壁に菲薄化を認めたが,子宮収縮,腹痛等の症状がなかったため,Tocolysis継続の方針とした.妊娠35週に選択的帝王切開を施行.子宮と周囲臓器の癒着を認めたが,通常の子宮体下部横切開で手術は問題なく終了した.児は2021gの男児でApgar scoreは8/8であり,NICU管理とされた.母体は術後7日に軽快退院となった.子宮腺筋症核出術は,まだ一般的な手術ではない.子宮腺筋症核出術後妊娠の管理方法を誤ると,母児ともに危険な状況になりうるため,特有の合併症に関して知っておくことは重要であると考える.


関東連合産科婦人科学会誌, 48(3) 371-371, 2011


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会