関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第124回学術集会(平成24年10月28日(日))

【一般演題】
経腟分娩後の子宮仮性動脈瘤の一例


中村 祐介1, 高津 亜希子1, 大岡 尚実1, 今西 俊明1, 竹内 穂高1, 石川 香織1, 菊地 範彦1, 大平 哲史1, 金井 誠2, 塩沢 丹里1
信州大学医学部産婦人科1, 信州大学医学部保健学科2


 子宮仮性動脈瘤は帝王切開術後や子宮内容除去術後に生じることが多く,破裂すると多量出血の原因となる.今回,経腟分娩後に診断した子宮仮性動脈瘤に対し,破裂前に子宮動脈塞栓術を施行した症例を経験したので報告する.症例は32歳の2回経妊0回経産(2回人工妊娠中絶)の女性で,妊娠40週1日に経腟分娩した.分娩時出血は440gで,産褥経過は良好であった.産褥54日目に中等量の性器出血を主訴に受診した.受診時の経腟超音波検査と造影MRI検査では子宮内に血流の豊富な径10mm大の腫瘤を認め,胎盤ポリープを疑い入院となった.入院翌日の経腟超音波検査で,腫瘤の内部に渦巻き状エコーがあり周囲には豊富な血流を認め,血管性病変の可能性が考えられた.造影CT検査では強い造影効果を認める瘤状の病変を子宮内に認め,子宮仮性動脈瘤が疑われた.病変に増大傾向があり,性器出血を繰り返したため,破裂の危険性が高いと判断し入院後12日目に子宮動脈塞栓術を行った.血管造影では左子宮動脈領域に造影剤の貯留する腔を認め,左子宮動脈の仮性動脈瘤と診断し,両側子宮動脈をゼラチンスポンジで塞栓した.塞栓直後より超音波検査で動脈瘤の内部および周囲の血流は確認されなくなった.塞栓後4日目の造影CTでは病変の造影効果は消失しており,塞栓後7日目に退院となった.経腟分娩後の子宮仮性動脈瘤はまれであるが,産褥出血で子宮内に血流の豊富な嚢胞性腫瘤を認める場合には,本疾患も念頭において対応する必要がある.


関東連合産科婦人科学会誌, 49(3) 415-415, 2012


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会