関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第126回学術集会(平成25年10月26日(土),27日(日))

【若手ポスターセッション3】
子宮内反症をきたした2例


宮武 典子, 野路 千智, 宇田 優貴, 石井 博樹, 杉山 太朗, 呉屋 憲一, 前田 大伸, 村松 俊成, 石本 人士, 三上 幹男
東海大学医学部付属八王子病院産婦人科


【緒言】子宮内反症は,母体死亡となる場合もあり,迅速な診断と早期治療が必要な疾患である.今回,子宮内反症を2例経験したので報告する.【症例1】37歳,0経妊0経産,妊娠40週1日に高位破水で緊急入院し,妊娠40週2日に微弱陣痛のため誘導分娩施行.児は3382g,Ap8/9.分娩直後に突然腹痛あり,血圧72/52,脈拍120,ショックインデックス(SI)=1.6.不全子宮内反症の診断で,分娩1時間後全身麻酔下で筋弛緩薬投与し,用手的整復施行.発症〜手術終了時点まで計約2700ml出血し,RCC計6単位,FFP計4単位投与し,抗DIC治療も合わせて行った.術後経過良好で,術後8日目に退院.【症例2】32歳,1経妊1経産,妊娠41週2日で分娩.児は3766g,Ap8/9.分娩直後より出血多量で収縮期血圧が70まで低下し当院へ緊急搬送.分娩約1時間15分後に来院し,収縮期血圧70〜90,脈拍110/分,SI=1.5.分娩約2時間後吸入麻酔下で用手的整復を施行.発症〜手術終了時点まで計約2600mlの出血し,RCC計10単位,FFP計8単位投与し,抗DIC治療も合わせて行った.分娩後2日目にはDICの状態脱し,前医へ転院.【考察】子宮陥凹や不全子宮内反症は診断が難しい場合があるが,産後多量の出血を認めた場合は子宮内反症の可能性も考慮しつつ,早期の抗ショック療法,抗DIC治療を開始することで,予後の改善につながる可能性がある.カウントした出血量とSIから予測される出血量には解離があり,カウントできていない出血量も念頭におき,速やかな治療開始が必要である.


関東連合産科婦人科学会誌, 50(3) 447-447, 2013


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会