








|
<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る
第126回学術集会(平成25年10月26日(土),27日(日))
【一般演題】
自然妊娠にて,一児Dandy-Walker症候群であった品胎の一例
中村 名律子, 飯塚 美徳, 林田 弘美, 廣澤 聡子, 尾崎 江都子, 黒田 香織, 楯 健司
千葉市立海浜病院産婦人科
自然妊娠の品胎妊娠は,一般に1/1万〜1/1万4千と非常に稀である.品胎妊娠は,通常の単胎妊娠に比べ胎児奇形率が上昇する(単胎=1.7%,品胎=9%).自然妊娠成立した3絨毛3羊膜品胎妊娠の一児にDandy-Walker症候群を認めた1例を経験したため報告する.【症例】35歳,0経妊0経産自然妊娠による3絨毛3羊膜品胎妊娠のため妊娠10週5日に当院受診.既往歴に特記すべき点なし.妊娠10週6日,重症妊娠悪阻のため絶食+VB1添加の末梢静脈点滴で経過観察としたが悪阻の改善が認められず,中心静脈栄養治療を行い,妊娠17週4日に軽快した.同日の超音波検査で,一児に脳室拡大及び小脳虫部の低形成を認めた.本人へ児の予後を含めた説明とセカンドオピニオンを行った上で,妊娠継続を希望された.妊娠27週5日の健診時,一児に子宮内発育不全を認め,妊娠28週0日に入院管理とした.一児の発育停止を認めたため,妊娠29週4日,選択的帝王切開術を施行した.児はa.男児,1202g,APS 6/8,UApH 7.286,b.男児,827g,APS 9/9,UApH 7.20,c.男児,1326g,APS6/9,UApH 7.29,Dandy-Walker症候群.c児は,日齢51で右VPシャント+左内シャント(後頭蓋―テント上髄液腔)術を行い,日齢89(修正42週2日)に退院となった.退院後一度,シャント感染を起こしシャント交換を行ったが,その後は大きな感染はない.腱反射の亢進はないが下肢緊張強く,専門施設で歩行リハビリ中である.【結語】品胎妊娠は通常の単胎妊娠に比べ,胎児奇形率が上昇するため,健診時に特に合併奇形について注意して観察する必要がある.また,合併症の程度によっては分娩後早期の専門機関での治療や,高次医療施設での分娩なども必要と考える.
関東連合産科婦人科学会誌, 50(3)
507-507, 2013
|