関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第127回学術集会(平成26年6月21日(土),22日(日))

【若手ポスターセッション2】
子宮原発Perivascular epithelioid cell tumor(PEComa)の1例


大和田 彬子1, 高野 浩邦1, 山下 修位1, 山村 倫啓1, 駒崎 裕美1, 宇田川 治彦1, 鈴木 二郎1, 鈴木 美智子1, 小曽根 浩一1, 田部 宏1, 佐々木 寛1, 岡本 愛光1
東京慈恵会医科大学附属柏病院産婦人科1, 東京慈恵会医科大学附属病院産婦人科2


 Perivascular epithelioid cell tumor(PEComa)はperivascular epithelioid cell(PEC)からなる間葉系腫瘍と定義されている.PECは血管周囲に分布するHMB-45陽性で,淡明から好酸性の細胞質を有する上皮様または紡錘形の細胞である.腎や肝のangiomyolipoma,clear cell sugar tumor of the lung,lymphangioleiomyomatosis以外のPEComaは稀である.今回われわれは子宮原発のPEComaの1例を経験したので報告する.症例は43歳,0経妊0経産.不正性器出血を主訴に前医を受診し,卵巣腫瘍の診断で当院に紹介となった.MRI検査で子宮背側に出血を伴う充実成分を含む多房性嚢胞性腫瘤を認め卵巣癌または子宮肉腫の診断で開腹手術を行った.ダグラス窩に子宮後壁より発生する超手拳大の腫瘍を認めた.両側付属器は特記所見を認めず,また腫瘍は壊死様でダグラス窩腹膜に浸潤を疑う所見を認めたため子宮肉腫の診断で子宮全摘出,両側付属器摘出,ダグラス窩腹膜切除を行った.腹腔内に播種は認めず,肉眼的に残存腫瘍は認めなかった.病理組織診断はPEComa,ダグラス窩腹膜浸潤であった.PEComaはほとんどが良性であるが,臨床的に悪性の経過をたどる症例も報告されている.治療法は原発,再発を問わず,手術が第一選択と考えられているが未だ確立されたものはなく,これまでに放射線治療,化学療法,免疫療法を行った報告もある.現在,外来経過観察中で再発所見を認めていない.


関東連合産科婦人科学会誌, 51(2) 245-245, 2014


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会