|
<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る
第127回学術集会(平成26年6月21日(土),22日(日))
【優秀演題】
流入する臍帯静脈血流速度が高速であった,胎児腹腔内臍帯静脈瘤(FIUVV)の1例
名古 崇史, 安藤 歩, 秦 ひろか, 吉岡 伸人, 五十嵐 豪, 新橋 成直子, 水主川 純, 中村 真, 河村 和弘, 鈴木 直, 田中 守
聖マリアンナ医科大学産婦人科
胎児腹腔内臍帯静脈瘤(Fetul intra abdominal umbilical vein varix:以下FIUVV)は稀な疾患で,その存在部位のほとんどは胎児腹腔内の肝臓外側である.今回我々は,臍輪の部位の臍帯静脈径が3.5mmと細く,またFIUVVに流入する臍帯静脈血流速度が高速であったFIUVVの一例を経験したので報告する.症例は43才1G1P,妊娠初期より他院にて妊婦健診施行,妊娠30週頃より切迫早産にて前医入院,またFIUVVを指摘されていた.妊娠35w2d当院へ母体搬送となる.FIUVVは径18mm程度で胎児腹腔内の肝臓外側に存在し,内部には乱流を認め,臍帯からFIUVVへの流入部位である臍輪の部位の臍帯静脈径は3-4mmと細く同部位からFIUVVに流入する臍帯静脈の血流速度は約125cm/sと非常に高速であった.その他明らかな胎児の形態異常は認めなかった.FIUVVのため分娩誘発を行い妊娠35w6d経腟分娩に至った.児は男児,体重2242g,身長48cm,Apgar score 8点(1分)/10(5分),臍帯動脈血pH7.38でその顔貌より21trisomyを疑われ,後に21trisomyと診断された.FIUVVの発生原因は不明であるが,発生部位のほとんどが胎児腹腔内の肝臓外側であり,構造的に最も弱いために同部位に生じるとの報告もある.本症例からFIUVVの発生について考察すると,通常臍帯静脈は羊水腔から胎内に流入する際は屈曲して胎内に流入する.本症例では何らかの原因で臍輪の部位の臍帯静脈径が細くなり,そのため同部位の静脈血流速度が上昇し,屈曲した部位の臍帯静脈壁に通常以上の圧力がかかり拡張し,静脈瘤ができたのではと推測できる.若干の文献学的考察をふまえて報告する.
関東連合産科婦人科学会誌, 51(2)
268-268, 2014
|