








|
令和7年度 教育活動賞募集について [2025/3/30]
関東連合産科婦人科学会 教育活動賞募集について
令和7年度から関東連合産科婦人科学会教育委員会におきまして、「関東連合教育活動賞」を制定いたしました。関東連合産科婦人科学会所属施設において行われた教育活動を対象とします。奮ってご応募ください。
(応募概要)
教育の対象者は、学生・研修医・サブスペシャリティ修練医、メディカルスタッフ(薬剤師,看護師,診療放射線技師、保健師等)・他科医師などを含みます。自己推薦、または他者からの推薦を受けた個人またはグループが候補となります。応募するには自己推薦の場合でも他者推薦の場合でも推薦者が必要です。候補者、候補グループの代表者(申請者)および推薦者はいずれも関東連合産科婦人科学会会員であること(コメディカルなどとの多職種グループの場合は、申請者が会員であれば可)が要件です。
申請者は本規則に添付の申請書(様式1)を令和7年7月31日までに、代表宛てに提出ください。
詳細は、教育活動賞 表彰制度規則を参照下さい。
<表彰制度規則>
教育活動賞 表彰制度規則
(顕彰の内容)
申請者の中から、理事による審査の上、金賞、銀賞、銅賞を選考し、秋の学術集会で受賞者(グループ)を発表します。
・副賞として金賞(5万円)1件、銀賞(3万円)2件、銅賞(2万円)3件、参加賞を授与します。
・金賞、銀賞、銅賞受賞者(グループ)には、秋の学術集会で活動内容の発表をしていただきます。
(募集期間) : 令和7年4月15日〜令和7年7月31日
(応募方法)
申請書(様式1)および、活動に関連する成果物や資料をA4(PDF等)3枚までにまとめてご提出ください。
(様式1)教育活動賞 申請書様式
(応募資料送付先)
一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 Email:kantorengo@jsog-k.jp
メールの件名は、「教育活動賞応募・氏名・施設名」でお願いいたします。
|