関東連合産科婦人科学会
会員ログイン 代表挨拶
総会・学術集会
学会誌
定款
公告
利益相反
役員構成
事務局案内
求人施設一覧
関連リンク

 関東連合産科婦人科学会会誌 オンラインジャーナル

<< 学会誌へ戻る
<< 前のページへ戻る

第120回学術集会(平成22年11月28日(日))

【一般演題】
婦人科感染症・炎症性疾患
子宮腺筋症合併妊娠で流産後,全身性炎症反応症候群(SIRS)を来した2例


平山 貴士, 窪 麻由美, 小泉 朱里, 中原 万里子, 御木 多美登, 矢田 昌太郎, 今野 秀洋, 上山 和也, 白井 洋平, 田嶋 敦, 野島 美知夫, 吉田 幸洋
順天堂大学医学部附属浦安病院産婦人科


子宮腺筋症は着床障害を来し,不妊症の原因となる一方,妊娠したとしても流早産となることが多く,妊娠予後についての報告は少ない.今回我々は,子宮腺筋症合併妊娠で流産後,SIRSを発症した2例を経験したので報告する.症例1は35歳,0経妊で自然妊娠.妊娠19週で血圧170/88と上昇,子宮筋層は肥厚し子宮腺筋症合併妊娠に加え,頸管長17.3mmと短縮を認めたため,入院管理となった.入院後は,塩酸リトドリンと降圧剤投与していたが,炎症反応が著明に上昇し,右胸水も認められ,20週4日で陣痛発来し死産分娩となった.その後も高血圧は持続,白血球:51000/μl,CRP:23.7mg/dlまで上昇した.抗生剤と降圧剤投与で全身状態は改善,右胸水は450ml穿刺吸引後,貯留することなく,死産後第12病日に退院となった.症例2は36歳,1経妊0経産で子宮腺筋症による不妊症のためIVF-ETによって妊娠するも,稽留流産の診断で妊娠7週に近医にて子宮内容除去術(D&C)施行.D&C後4日目に腹痛認め,白血球:55900μl,CRP:12.8mg/dlと炎症反応の高度上昇のため当院搬送となった.来院時,炎症反応の高度上昇に加えてBUN:73mg/dl,Cre:7.70mg/dlと急性腎不全を認めたため,血液透析導入とした.全身状態は徐々に改善したが,腎機能は改善せず,慢性腎不全へと移行した.その後は全身状態良好であったため,第59病日に退院となった.2症例の共通点は子宮腺筋症が存在し,流産後にSIRSになったことである.両症例ともに診断基準を全て満たしていた.今後,子宮腺筋症合併妊娠においては,流産後に炎症反応が遷延する可能性を念頭において慎重に管理していく必要があると考えられた.


日本産科婦人科学会関東連合地方部会会誌, 47(3) 352-352, 2010


一般社団法人関東連合産科婦人科学会事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402 株)MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-3288-0993 FAX:03-5275-1192 E-mail:kantorengo@jsog-k.jp
Copyright (C) 一般社団法人関東連合産科婦人科学会